2018/08/22(水)
膝に水が溜まるのは一体なんで?
カテゴリー:膝の痛み
膝に水が溜まるのは一体なんで?
from治療院のデスクより
横浜市鶴見区の膝の痛み専門の
合縁整体院ーあいえんー 院長の遠藤です。
ブログへの訪問ありがとうございます。
本日は膝の痛みでお困りのあなたに効果実証済みの
情報やアイディアをお伝えします。
膝が痛くて水が溜まっている方、すぐ抜いてませんか?
はい! 膝が痛い人の全員が水が溜まる訳ではありませんが、
溜まったことのある人も多いと思います。
では、溜まった人がどうするかと言うと、
病院で抜く。
けど、抜くと癖になるし、怖いし。。。
そうですよね。
抜くのが悪いことではありませんが、急ぎでなければ
私は抜かなくても良いと思っています。
しっかり圧迫をすれば吸収してくれます。
ただ今回 お伝えしたいのは、
なぜ水が溜まるのか?
要は、膝で火事が起こっています。それを消すために体が水を出してくれています。
では、なぜ火事になってしまったのか?
それは、2つあります。
① 転んだや打つけたなど、外からの刺激が加わったもの
②体の使い方が悪くて、膝に負担をかけてしまったか。
①の場合は、固定したり抜いたりして、安静にしていれば
水は貯まりません。
問題は②の人です。
使い方が間違っているのに、抜いたり固定しただけでは、
水が引いても、また貯まります。
これが癖の正体であり繰り返して治らない秘密です。
詳しくは、動画でも解説中!
膝に水が溜まると言うことが少しがお分かり頂けたでしょうか?
抜いたから おしまいではないのです。
一番は溜まらないようにしてあげることです。
そのためには正しい動かし方。膝に負担のかけない生活が大事になってきます。
横浜市、鶴見区、川崎市で本気の整体院を探している。
膝の痛みや不調でお困りの方は、一度 お電話ください。
私が力になれると思います。
080−8849−1449
合縁整体院ーあいえんー 院長 遠藤
そのほかに YouTubeで体操や1ポイントレッスンを公開していますので、
チャンネル登録をして情報を得てください。
その他質問などもお受けしています。